待ってました、伊賀市に無印良品!!
三重県伊賀市四十九町の「イオンタウン伊賀上野」に新規出店します。
「無印良品 伊賀上野(仮称)」は、今秋まで100円ショップや靴店などがあった空き店舗に出店するとみられ、現場では既に囲いなどが設置されている。同社は「伊賀市、名張市を中心とした地域で生活されているお客さまの暮らしを豊かにするお店を目指す」としている。
引用元:伊賀タウン情報YOU
噂ではチラッと聞いていて、本当かな・・・とそわそわしていましたが発表を受けてめちゃくちゃ嬉しくなりました。
伊賀からはイオンモール鈴鹿、もしくはイオンモール大和郡山まで行かないと無印良品は無かったので、伊賀市民だけでなく名張や近隣の住民にとっても便利になると思います!
この記事ではオープンに向けての様子の変化も含めて速報を掲載していきます。
イオンタウン伊賀市にオープンする無印はどこにできるの?
無印良品伊賀上野店(仮)の予定地は複合商業施設「イオンタウン伊賀上野」です。
2022年秋に立て続けに閉店した
- セリア
- エルパス(靴屋)
- ペットショップ
の並びのテナントが全て無印良品になるようです!
画像上:2022年秋の閉店セールの様子
画像下:2023年1月1日の様子
幕が張られ、いよいよ工事がはじまりそうな様子に。
イオンタウン伊賀上野の主な店舗
- マックスバリュ上野店
- スターバックス コーヒー イオンタウン伊賀上野店
- 珈琲館
- びっくりドンキー
- マリリンの秘め事(高級食パン)
- ココカラファイン伊賀四十九店
- わたせい伊賀店(総合衣料品店)
- ビッグモーター(中古車販売)
- ヘアーズゲート(美容室)
- ATM(JAバンク・三十三銀行・百五銀行)
- コインランドリー39
など、1つのエリア内に衣食住さまざまな便利なお店が並んでいます。
無印良品伊賀上野(仮)の気になる情報を調べてみました

無印の新業態「無印良品500」になるのかは不明
2022年9月30日に発表された無印良品の新業態「無印良品500」は500円以下の日用品を中心に取り扱う店舗で、都心部の駅構内などを中心にオープンしています。
「無印良品500」オープン 500円以下の日用品に特化
— テレ朝news (@tv_asahi_news) September 30, 2022
※2022年12月31日現在:イオンタウン伊賀上野の無印良品の店舗形態は未定です
無印良品 イオンタウン伊賀上野(仮)の求人情報
良品計画(無印良品の運営会社)のサイトにて募集内容が書かれています
※2022年12月31日現在の情報です
募集職種
- 短期アルバイト
- 販売スタッフ
給与
時給1000円〜
3/1(水)~5/31(水)の期間は、オープン時給のため、時給が100円アップします。
- ※交通費別途支給あり(当社規定により)
- ※ステップアップによる昇給あり
【面接詳細】
・面接実施は2023年1月13日以降とさせていただきます。
・面接会場は、伊賀市文化会館引用元:株式会社良品計画求人情報
いがりんくおすすめ!プチプラ無印商品
せっかくなので、伊賀に無印がオープンしたら楽しんでもらいたい!
そんな思いを込めて愛用品の一部を紹介します。
パッケージに値段が書かれていないので、ちょっとしたお礼の時に使うのがこのお菓子シリーズ
他にもスナック・おせんべい・キャンディ・ラムネなど幅広いお菓子が99円で揃っています。
80円(税込)〜
中でもへら(90円)が便利!
サッシにたまりにたまったホコリを取るのにちょうど良くて感激・・・
テレビでもよく取り上げられる人気商品
ヘラ代わりにも使える万能もの!4年使って劣化がひどくなってきたので買い替えました
ずっと使いたい便利もの!
お湯をかけるだけなのに、本格的で優しい味のするスープ類が揃っています。
中でも鶏つくねと根菜がイチオシ、年中ランチタイムに飲んでいます!
近場に無印良品が無い今はネット通販を使っています。
無印良品の公式サイトよりもLOHACOを使う理由は・・・
送料無料の基準額が公式よりも低いから!
- 無印良品公式=税込5,000円以上
- LOHACO=税込3,780円以上
無印だけでなくKALDI,成城石井,DEAN&DELUCA,伊勢丹など足を伸ばさないと買えない商品を家にいながら一気に買えます。
無印良品伊賀上野のオープン情報まとめ
- オープンは2023年4月上旬予定
- 場所はイオンタウン伊賀上野
- 時給は1,000円〜スタッフ募集中
伊賀市での買い物がまたひとつ楽しくなりそうです。
伊賀市の開店情報はこちらのページにまとめています
